私はセラピストとしてキャリアは2003年から台湾式足裏療法、オステオパシー、タイ式マッサージ、経絡指圧などのボディーワークから始まりました。
しかし「体だけのアプローチでは治らない症状もある」と気づいてから、2010年頃から心理カウンセリング、各種ヒーリングなどを加えた「ヒーリング整体」をスタートさせました。
当時はカウンセリングしながらマッサージをする、必要ならばトラウマをヒーリングしたり、偏った思い込みを掘り下げていき、同じパターンを繰り返さないようにするというカウンセリング+マッサージという形でした。
2013年にボディートークを習い始めてからそこに神経ー筋バイオフィードバック(筋肉反射テストの問題点を解決した筋肉反射テストのようなもの)を使い「身体の声を聴き、優先度の高いものから心身の調整をしていく」スタイルに移行していきました。
また新型コロナに触発され、2020年に理学療法士でオステオパスでもあるDr.ケリー・ダンボルジオから習い始めてから遠隔セッションでも身体の可動域、身体症状について(特に慢性疾患にも)より明確な効果を出すセッションにもフォーカスしてきました。
このようにヒーリング整体は私,
新美雅弘のセラピストとして習得してきたスキルを全て使い、その方のその状況に最適なセッションを提供するプログラムであり、今も進化を続けています。
より詳しくはこちらの<ヒーリング整体>のページもご覧ください。
私のキャリアはインドで旅行に行った時に病気(フィラリアー西洋医学では特効薬がない)になったのを現地の医学アユルヴェーダで治した経験からスタートしました。
また母親の膠原病(自己免疫疾患ーこれも西洋医学では特効薬がない)などの経験から
内臓疾患を含んだ慢性疾患、普通の病院や接骨院、マッサージに通っても原因不明と言われる、一時的によくなるけど根本解決しないーような症状を得意としています。
________________________
頭痛、肩こり、腰痛、慢性疲労、不眠、アレルギー、アトピー、
内臓、内分泌(ホルモン)障害、関節炎、不妊、生殖障害、スポーツや事故の外傷、
学習障害、多動性障害、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、うつ、恐怖症 など
様々な心身の症状に経験的に変化が認められています。
※施術当日にご用意していただくものは特にございません。リラックスして座れる場所、寝転べる場所でパソコン、またはスマホでZOOMができる環境をご用意ください。
①予約の日時に指定のZOOMのお部屋に入室していただきます。
②対面セッションと同じく症状などの問診をしていきます。
③身体の症状、可動域の簡単なテストをしていきます。
④遠隔施術に入ります。施術士があなたの身体を遠隔で検査してその時に必要な施術箇所を見つけていきます。
受けている間は座っていても、寝転んでいてもどちらでも構いません。途中で簡単な問診が入る場合もございます。
⑤施術箇所を軽くタッピングしてもらったり、手で軽く触れるなどしてもらいながら身体の調整をしていきます。
⑥全ての施術箇所が終わったら③でやったテストを再度行い、施術前後の変化を観察します。
※場合によっては再テスト後、いくつか施術を繰り返します。
⑦今回のセッションの内容を説明し、今後気をつけることなどお話ししていきます。
⑧ご希望でしたら次回の施術の予約をして終了です。